Service診療案内
診療の流れFlow
-
受付・問診票の記入
健康保険証と、お持ちの場合は紹介状やお薬手帳、各種医療証などをご持参ください。
受付スタッフが問診票をお渡ししますので、記入をお願いします。適切な検査を行うために患者さん自身のお話がとても重要になりますので、できるだけ詳しくお願いします。書きづらいことであれば、問診時に直接医師にお伝えください。
問診票を出されたあとは、しばらく待合室でお待ちください。- よくわからない点などがありましたら受付スタッフにおたずねください。
- 多くの場合尿検査が必要になりますので、受診直前の排尿は避けてください。
-
問診
記入していただいた問診票を元に、医師が現在の体調について気になっていることをお伺いし、必要な検査を予定します。
- 再診のかたで、特に体調に変化がない場合には問診表の記入・問診は不要です。直接予定している検査にすすませていただきます。
-
検査(尿検査、超音波検査など)
症状と医師の判断により、尿検査、視診・触診、超音波検査、レントゲン検査、血液検査、内視鏡検査、尿流測定検査などを実施する場合があります。
特に尿は泌尿器科の診察には不可欠な情報を数多く含んでいます。疾患にもよりますが、基本的には尿検査を実施します。- 検尿コップをお渡ししますので、お手洗いにて採尿をお願いします。洗面台の脇に小窓がありますので、コップを小窓内に置いてください。
- 尿が出ない、または我慢できない時は、ご遠慮なく受付スタッフにお申し出ください。
-
診察
検査結果をもとに、診察を行います(血液検査などは一部緊急検査を除いて、時間がかかるため、後日にお伝えします)。また必要に応じて処置を行います。
-
診察後
診察が終わりましたら、待合室でお待ちください。会計ができ次第、受付スタッフがお呼びいたします。
受診にあたってGuidance
初めての方へ
初回受診時
「泌尿器科は恥ずかしい」「この症状は泌尿器科でいいのか?」という方でも、お気軽にお越しください。
当日のスムーズなご案内のためにも、事前に診察の予約をされることをおすすめします。
- 当日は医師に見せやすい服装での来院をお願いします(腹部の超音波検査を行う場合がありますので、ワンピースなどの服装はお避けください)。
- 治療内容や急患などにより順番が前後する場合もございますのでご了承ください。
2回目以降
初回診察終了時に次回予約をお取りします。
受診されるみなさまへのお願い
- 月1回、健康保険証の提示をお願いいたします。
- 過去に薬の服用によって何かしらの症状の発症や問題を経験したことがある方、妊娠中・授乳中の方は必ず事前に窓口でお伝えください。
- 以下の患者様には、問診票の記入をお願いしています。
初診の方 / 前回の受診から3か月以上経過した方 / 住所等に変更のある方